展覧

安藤忠雄建築展

ようやくいってきました。 安藤忠雄展。 TOTOギャラリー・間(ま)|TOTO 原寸大の住吉の長屋があります。 分かってはいたけど、 やっぱりせまいね。 会場大混雑。

HOW TO COOK DOCOMODAKE ?

初台までいってきましたードコモダケ展。 去年NYで開催したというのを聞いたとき、なんでTOKYOじゃないんだよ! と思っていたわけですが、やっと東京に帰ってきました。 ドコモダケこのポスターにもなってる作品とか、本城直樹さんの作品とかすきだなぁ。 HO…

村野藤吾 建築とインテリア ひとをつくる空間の美学

ひさしぶりに松下電工の汐留ミュージアムまで行ってきました。 DOCOMOMO100選展 - yoblog←この時ぶりかな。 開館期間 : 2008年8月2日(土)〜2008年10月26日(日) 主催・会場 : 松下電工 汐留ミュージアム ヒューマニズムを基調とする独創性に富んだ作…

建築がうまれるとき

ペーター・メルクリと青木淳 東京国立近代美術館 常設展のチケットで入れます。 青木淳さんの「M」は、スタディ模型を最初から完成系まで永遠時系列で並べてあります。 100個くらいあるらしいです。 並べると言っても、なかなか並べ方がおもしろいです。 浮…

Mobile Art in TOKYO

シャネルの「モバイルアート」がいよいよ東京に上陸。 http://mobileart.excite.co.jp/ スタイル:国際ニュース:AFPBB News シャネル「移動式」アートプロジェクト-代々木に巨大パビリオン - シブヤ経済新聞 今日は外からだけ。 事前予約制という、いつも…

バウハウス・デッサウ展

バウハウス・デッサウ展行ってきました! 引越し業者の選び方を間違えると大損してしまう訳 なんか、大学のときの課題とか思い出してしまった・・・ ちょっと胸キュンな感じですw CasaBRUTUS特別編集 新装版・20世紀の三大巨匠 (マガジンハウスムック)作者: …

Small Planet

本城直季さんの写真展が、表参道Paul Smith Spaceにて開催されています。 Paul Smith SPACE GALLERYでは、UK-JAPAN2008のキックオフイベントとして、2008年1月26日から3月23日まで、フォトグラファー本城直季によるフォトエキシビション『small planet』を開…

建築の記憶展

@東京都庭園美術館 目黒駅から歩いて庭園美術館へ。 ここにははじめて来ました。 建築の記憶 建築写真展です。 写真が日本に入ってきた頃、熊本城からはじまって、 畠山直哉さん撮影の伊東豊雄設計せんだいメディアテーク 鈴木理策さん撮影の青木淳さん設計…

with Chairs いっしょにいたい100脚の椅子たち

@シブヤ西武 よくよく考えてみれば、椅子中心の展示って行ったことが無かったかも。 というわけで、行ってきました。 雑誌やWebやおもちゃでみたことのある椅子も、実際に実物を見てみると素材や構造がよくわかります。 後は、実際に座ってみることがで…

Ashes and Snow

見てきました。 お台場の仮設美術館にて。 写真も映像も建築もすばらしかったんだけど、 入館料が高い ショップで販売している写真集とかアホみたいに高い。 写真集が100万超えるってどうですかね。 Gregory Colbert – In the beginning of time, the skies …

黒川紀章展 機械の時代から生命の時代へ

http://www.nact.jp/kishokurokawa/ 知らなかったけど、黒川さんって中国で随分大規模なお仕事してるのね。 もう建築というか街づくりというか。 でも黒川さんの思想は難しくてちょっと理解できない。 sur / FACE 14人の現代建築家たち [DVD]出版社/メーカー…

とりつかれて、創ったアート展

Nike http://www.nike.jp/pp/tdw/ 東京デザイナーズウィークのコンテナ展の中でやっていたやつ。 でもらったDVDを見た。 かっこいい。。。 そういえば、同じくTDWの日、表参道ヒルズ地下3Fでナイキのイベントやっていた。 Nike+iPod http:/…

デザイナーズウィーク東京2006

今年もやってきました! 東京デザイナーズウィーク。 & 100% DESIGN TOKYO あと、Design Tideも。 とにかく、東京中を歩き回る一日。 まずは神宮のメイン会場からスタート。 チケット2000円、事前登録1,500円の割引があっても、やっぱり高いよなぁ。 お台場…

伊東豊雄 建築|新しいリアル

行ってきました。 久しぶりの展覧会。 建築家の展覧会というと、図面と模型が並んでいて、解説パネルが貼ってあって・・・ という感じだけど、伊東さんの展覧会は全然違います。 ・実際に使った型枠があります・・・ うねうねです。 ・その型枠に乗れます・…

本城直季「small planet」展

写真集発売を記念して恵比寿のギャラリーで展覧会をするそうです。 いきてーー 誰か一緒に行きませんか。 http://www.gooddesigncompany.com/gallery_g/index.cgi?index=6

黒川紀章展

黒川紀章展 Fractal=フラクタル 新しい共生のカタチ @スパッチィオブレラギンザ スパッツィオブレラギンザ 設計:黒川紀章 竣工:2005年8月 住所:東京都中央区銀座1丁目 黒川紀章展 会 期 1月20日(金)〜2月5日(日) 11:00〜19:00 会 場 スパッツィオ…

前川國男建築展

@東京ステーションギャラリー 戦前・戦後を通して日本の近代建築の歴史に大きな足跡を残した建築家・前川國男(1905-86)の生誕100年を記念して、50年に及ぶその仕事を振り返ります。 本展は、建築図面約150点、模型約30点、そのほか写真や資料等、計約250点…

横浜トリエンナーレ

http://www.yokohama2005.jp/jp/ 横浜トリエンナーレに行ってみたいなーと思っていたところ、 デイリーポータルZ:知ったかぶり満載! 横浜現代アート体感記 という記事がデイリーポータルZに出てた。 行きたい。 楽しそう。 今度の土曜もしくは日曜に一緒に…

イス展

トートーのコンテナ展見てがっかりしてたら、今度はボニーピンクのライブがはじまった。 野外ライブは気持ちがいいねぇ。 で、このイスどっかで見たことあるけど。

伊東豊雄コンテナ

すげぇ。 中にワイヤが入っていて引っ張り構造です。 でも、形はまん丸じゃなくて、いびつです。 あ、シンディーローファーがでてきた。 なうオンエアー@J-WAVE あ、大学の友達発見。

東京デザイナーズウィーク

きてます。

イサム・ノグチ展

イサムノグチ展 9/16〜11/27 東京都現代美術館 http://www.ntv.co.jp/isamu/ まず入ってすぐ、「2mのあかり」 でかい。 中身は多分普通の電球なのに、電球らしくないやわらかいあかり。 「エナジー・ヴォイド」すげぇ。 目に入った瞬間、三角! って思ったけ…

ドイツ「100枚の素晴らしいポスター」展

日本におけるドイツ年2005/2006 ドイツ「100枚の素晴らしいポスター」展 ドイツ文化の紹介を通じ、日・独間の交流を深める“日本におけるドイツ年2005/2006”の一環として、ドイツ国内において30年来開催され、ヨーロッパでは現代ポスターを評価する重要な位置…

語りかけるモノ

@無印良品有楽町にて。 デザインってこーゆーところから始まったんだ みたいな感じ。 機能的なデザイン。 必要最低限なデザイン。 むかしからのユニバーサルデザイン。

DOCOMOMO100選展

「文化遺産としてのモダニズム建築―DOCOMOMO100選」展 http://www.docomomojapan.com/docomomoexhibition.html 汐留まで行ってきました。*1 ドコモモに認定されている日本の近代建築100選が、写真、図面等が付いた解説がずらっと100件並んでいました。今もま…

人体の不思議展

人体の不思議展に行ってきました。気分悪くなって倒れてるこいたよ。男同士で行って正解だったかな。 血管だけの全身標本とか、脳のスライスとか、そのまま見せられると逆にリアリティが感じられないような。 いやぁ しかし 人体って不思議。 生きてるって不…

アーキラボ@六本木ヒルズ

今日寒っ そんな中わざわざ六本木まで行ってきました。 六本木ヒルズ。プロジェクト名:66project 目的は 1.クリスマスイルミネーションを見てみる。 2.展望台に上ってみる。 3.アーキラボ@森美術館 http://www.roppongihills.com/jp/events/i8cj8i00…

世界の美術館 未来への架け橋 ―25のミュージアム建築―

http://www.moma.pref.kanagawa.jp/museum/ しまった 今日で終了(´Д`) 神奈川県立近代美術館の葉山館には前から行ってみたかった。 また面白そうな展示があったら行ってみよう。世界の美術館―未来への架け橋作者: ヴィットリオ・マニャーゴランプニャーニ,…

TDW04 CONTAINER GROUND!!

東京デザイナーズウィーク2004最終日にようやく行ってまいりました。お台場会場のコンテナ展。 いやぁ久々にゆりかもめ乗ったよ。いつもりんかい線だもんな。 で、中身なんですが、期待はずれどころか非常に楽しませて頂きました。 同行して頂きましたN・A氏…