日本デザインとドイツデザイン

Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2005年 11月号
ドイツデザイン (No.1(2005autumn)) (エイムック (1098))


買ってからしばらくして気が付いた。
今日買った二冊。
「日本デザイン」と「ドイツデザイン」だった。
カーサは今月から定期購読解除のためお店で購入。
いや、解約したとたん今月号おもしろい。久々に初めから最後まで全て読んでしまいました。今月から各コーナーのレイアウトに若干のリニューアルが見られる。
・雑穀
 最近会社に売りにくる弁当屋五穀米弁当とかあったし、試してみようかな。新橋の五穀米カレーはこの前たまたま食べた。最近はポッキーでも五穀ブレンドとかあるし、流行ってるな。
ポッキーきなこ<五穀ブレンド>
ポッキー黒胡麻<黒五ブレンド>
東京デザイナーズウィーク
 今年はお台場じゃないんだ。しかも日程がちょっと遅い。いつもちょうど今頃だったっけ課。今年も一人ででも行ってやる。


ドイツデザイン
ドイツに行った時、日本とドイツのデザインが意外と近いところもあったりと誰かが。
欲しい。ドイツグッツ。シンプルで機能美みたいな系。


東ドイツの信号機キャラ「アンペルマン*1」について記事が出てたけど、ドイツ行ったとき、確かに信号が気になって写真撮ってた。アンペルマンなんていう単語は知らなかったけど。
ドイツの信号機ってキャラが「アンペルマン」になってるだけじゃなくて、車用も歩行者用も、ステンドグラスみたいな手作りガラス風なガラスだったのが記憶に残ってます。
サッカー見なくていいからまたドイツ行きたいな。


アンペルマンの公式ホームページ(ドイツ語)w
http://www.ampelmann.de/

*1:アンペルマン:歩行者用信号機の中にいるあいつ。EU統一信号機に交換される危機にあったが、市民の声により残された というか、復活したんだそうです。